スタッフ土屋のハーブティー情報 ~夏バテ防止におすすめのハーブ~

こんにちは!
スタッフ土屋です!!
本日は
夏バテ防止におススメのハーブ
をご紹介いたします
①ハイビスカス
クエン酸による疲労回復効果のほか、
鉄分・カリウムなどのミネラルも摂れるため、
汗をかく季節にぴったりのハーブです。
夏は汗をかくため、体内のミネラルが失われやすくなります。
ミネラルの不足は慢性的な疲労感に繋がってしまうそう…
クエン酸やビタミン・ミネラルを取り入れることで疲労回復に役立ちます!
★ハイビスカス入りおすすめハーブティー
生活の木 おいしいハーブティー プリンセスタイム
②ローズヒップ
「ビタミンの爆弾」という異名を持ち、
なんとレモンの20倍のビタミンCを含むハーブ!!
紫外線によってダメージを受けた肌は、
回復するために他の季節より多くのビタミンが必要!
日焼けした後におすすめのハーブです。
ビタミンA、B、Eや鉄分、亜鉛など
ミネラルを含むため、
肉体疲労時やスポーツの後にも◎
★ローズヒップ入りおすすめハーブティー
生活の木 おいしいハーブティー ローズガーネット
③ジンジャー
血流を促す生薬として使われてきたジンジャー
熱中症予防としてクーラーなどで身体を冷やすことは大切ですが、
あまり冷えすぎてしまうと
血行を悪くしたり自律神経を乱したりして
逆に夏バテを引き起こす原因に…
夏バテ予防には血流を促すジンジャーを
取り入れることもおすすめです!
特に温かいジンジャーティーを飲むことで血行を促進し、
体を内側から温めて代謝を良くすることができます。
★ジンジャー入りおすすめハーブティー
パッカハーブス レモングラスジンジャー
生活の木 おいしいハーブティー マヌカハニージンジャー
④レモングラス
レモングラスはタイ料理にも使われるハーブですが、
弱った胃腸の働きをサポートする力があるため、
夏バテして食欲が落ちてしまったときに取り入れたいハーブです。
癖の少ない、爽やかな味と香りは、夏にぴったり😄!
リラックス効果も期待できます♪
★レモングラス入りおすすめハーブティー
グラースオリジナルハーブティー 「ヒーリングブルーティー」
予報ではまた気温が上がってくるみたいですね…( ;∀;)
ぜひ、夏におススメのハーブを取り入れてみてください♪
この記事へのコメントはありません。