夏におすすめ🔥ハーブティー②

こんにちは♪
グラースに仲間入りしてから
ハーブティが大好きになった
スタッフ土屋です(*^^*)
今回は夏にオススメハーブティ第二弾!!
ジンジャーをご紹介いたします!!!
ジンジャーの歴史を少しだけ…🌿
ジンジャーはインドや中国、
古代ギリシアやローマ時代から薬として
使われてきたハーブ
ローマの植物学者は薬物誌の中で
『その薬効は体を温め消化を助け食欲を増進させ、緩下作用、解毒作用もあり…』と記しているそうです
緩下(カンゲ)作用…お通じを促す
解毒作用…代謝により異物の分解をする
夏に嬉しい効果➡香り成分シネオールの力??
ジンジャーは夏バテ予防の期待大なんです♪
ジンジャーに含まれている
香り成分「シネオール」には
☀食欲を増進する働き
☀暑さでの夏バテ解消
☀疲労回復に役立つ
など、夏に嬉しい効果が期待されているんです♪
夏は冷たい飲み物やアイスなど摂取してしまいがち…
スタッフ土屋もついアイスに手が伸びてしまいます🍨
冷たいものを摂取することで
胃腸の働きを弱めてしまい、
食欲低下の原因になってしまうのです💦
ですので、このシネオールの成分は
夏を乗り切る嬉しい手助けをしてくれます!
さらに嬉しい成分のご紹介♪
辛味成分「ジンゲロール」
強い殺菌作用があり食中毒防止に効果大!
また、血の巡りを良くしてくれるので
肩こり、むくみ改善にも効果的です。
身体を温めてくれる「ショウガオール」
ジンゲロールという成分は
加熱や乾燥によって「ショウガオール」という成分に変わります♪
ショウガオールには血液の循環を促す効果や
新陳代謝を活発にする効果が期待されています
新陳代謝が活発になることで
クーラーによる夏の冷え予防、
そして血流が良くなり美肌にも…💕
冷えに効果がある=寒い時期に飲むと良い
…と連想しますが
夏でも冷房の効いた部屋で
長時間過ごすこと、
冷たい飲み物や食べ物を摂取することで、
身体は芯から冷え血行不良になり、
乾燥が加速してしまうんです😢
お部屋や食べ物だけでなく
スーパー、車内の冷房など…
身近に冷える原因って
たくさんありますよね(^_^;)
乾燥させているジンジャーを
使ったハーブティーは
冷え対策にもぴったりかなと思います♪
◆夏バテに悩んでいる方
◆身体の冷えを感じる方
ぜひジンジャーを取り入れてみてください🔥
おすすめジンジャーハーブティー
🐶生活の木 美味しいハーブティ マヌカハニージンジャー ¥540
グラース内でもファンの多いハーブティー
マヌカハニーには殺菌作用も期待できるため、
免疫力アップの手助けをしてくれます✨
🐶カリス成城 私の温茶週間 ¥648
8/16から発売するグラ袋
『夏のお守りアイテムセット』にも
入っているハーブティー
柑橘系のさっぱり感とジンジャーが合わさって
すごく美味しいです♪
ほんのり甘さもあって飲みやすい所も魅力♪
🐶ハーブコーディアル
ジンジャー・アップルジンジャー 各種¥2,160
『コーディアルとは?』
季節のハーブやフルーツを
生のままシロップに漬け込んだ濃縮ドリンク
飲み方
水やお湯、炭酸水で薄めてお飲みください
ヨーグルトやアイスにかけてもOKです
シャンディガフのように
ビールに加えても美味しいので
ぜひ試してください☺️
この記事へのコメントはありません。