花粉症におすすめ第二弾! おすすめのアロマをご紹介

アロマ
こんにちは(^^)/
前回は花粉症におすすめのハーブを
ご紹介させていただきましたが
今回は
おすすめの「アロマ」を3つ
ご紹介させていただきたいと思います♡
【ユーカリ】
鼻水、のどの痛み、咳などにいいと言われているアロマ
免疫を整える作用や、抗ウイルス作用も期待できると言われています
【ペパーミント】
粘液溶解作用、鼻のうっ血の緩和作用などがあるので
花粉による鼻や喉のトラブルに有効と言われています
鼻づまりで眠れないときにおすすめです
【フランキンセンス】
粘膜を鎮静させてくれるので、
気管支のトラブルにおすすめのアロマです
アロマを使いたいけれど
専用のディフューザーとか持ってない💦
どうやって使ったらいいのかわからない💦
そんな方へ!!
簡単にできるアロマの使い方を2つご紹介いたします♪
① ティッシュにアロマを垂らして吸い込んだり、枕元に置いて香りを楽しむ
道具もいらず、すぐにできる楽しみ方!
ティッシュを鞄の中に入れておいてもいい香りがしますよ♪
② マグカップにお湯を入れて、2~3滴アロマを垂らし、目をつぶって蒸気を吸い込む
※目に刺激になってしまうアロマもありますので
目をつぶって吸い込んでくださいね
※最初は少ない滴数から始めるのもおすすめです
お薬などと一緒に
癒されながら花粉症対策ができる「アロマ」
この機会に取り入れてみてくださいね(^_-)-☆
この記事へのコメントはありません。